top of page
検索
eurekahimeji

子どもと保護者と学校と専門職で作るインクルーシブ教育


 インクルーシブ教育における国連の勧告が出て、なんだか業界がざわついているように感じます。

 肝心なことは、それぞれが個別最適化学習が進む状況であったり、合理的配慮がいきわたっている状況で、インクルーシブ教育を行うこと。

 無理に物理的に通常学級でみんなが過ごすだけではなく、個別最適化学習や合理的配慮をどうやって進めていくのか、この研修ではその辺りの実践を岡山大学の丹治先生を交えて、リチェルカの実践などを具体的に紹介します。

 いろいろな実践を見ることで、「あ、これは取り入れたい」というものがあるかも!お馴染みのリチェルカのスタッフも登壇しますので、保護者の皆様、どうか応援してやってください(笑)

 あ、お知り合いの方がいらっしゃいましたら、有料にはなりますが、ぜひともオススメを★

 一緒に、学びましょう!そして、深めていきましょう!




閲覧数:327回0件のコメント

最新記事

すべて表示

なぜ、リチェルカのスタッフには有資格者が多いのか!?

リチェルカの現場スタッフは、専門的技能をもつ職員のみで構成されています。その秘密を今回は、書こうと思います。 現場スタッフの多くが、大学院前期博士課程を修了し、それぞれの専門的観点から、科学的根拠に基づいて、自閉症の特性をもっている子どもを支援しています。大学院終了後も勉強...

Commentaires


bottom of page